- 受付中
- 防災問題研究会
~神奈川県との防災に関する意見交換会~
2025年度 神奈川県防災行政懇談会
神奈川県より、防災に関する諸施策の具体的内容や取組状況等について説明頂き、意見交換を行なう行政懇談会。 県は本年3月、発生する可能性が高い6つの地震について被害想定を公表し、それを受けて新たな「地震防災戦略」を策定しました。また、気象庁や県、箱根町などで構成する箱根山火山防災協議会は、大規模な水蒸気噴火が起きた場合の避難計画を見直しています。今年度の懇談会では、それらの詳細と県の地震防災・火山災害対策について説明頂き、意見交換を行います。 行政と企業間の連携強化を図る機会としてぜひご参加ください。
【予定議題】
1. 神奈川県の地震対策
・地震被害想定の見直しと新たな地震防災戦略の策定について
・南海トラフ地震臨時情報が発出した際の対応について
2. 火山災害対策の強化
・箱根山噴火の避難計画の見直しについて
・富士山噴火の際の降灰対策について
3.その他
お申込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日時 | 2025年8月25日(月)14:30~16:30 |
---|---|
会場 | 産業貿易センタービル B102会議室 (横浜市中区山下町2) |
参加費 | 防災委員 : 無料 防災問題研究会員 : 無料(複数参加可) 当協会会員 :1,100 円/人(税込) |
締め切り | 2025年8月20日(水) |
お支払 | ※参加費は請求書をお送りしますので、お振込にてお支払願います。(振込手数料は貴社にてご負担願います) |
お問い合わせ | TEL 045-671-7060/担当:安藤 |